どうも!刀です!
早いものでもう12月31日。2024年も終わりを迎えようとしています。
下半期が一瞬で過ぎていった...。
ということで毎年恒例1年振り返り記事でございます!
2024年をざっくりと語り、今年の記事の締めくくりを行おうと思います!
大晦日に適当な文字列見て過ごしたい方は是非お付き合いください。
2024年を振り返って
2024年を振り返ってなんですけど、今年はやりたいこととやったことないことを色々経験できたかなと思う年でした。
初めて体験することだったり、やってみたい!と思っていたことなど色々。
ブログ関連で記事にしてるものだと
・キングオージャー ファイナルライブツアー(特撮関連のイベント参加が初めて)
・浅草ロック座(存在もほとんど知らなかったけど初めて行った)
・仮装狂騒曲踊ってみた(踊ってみたをやってみたかった)
・蓮ノ空現地参戦(先日のファンミも記事にしたかったけど多忙で書けてない...)
とかですね。
時期的にちょこちょこ刻んでのタイミングなので1年通して結構新鮮に過ごせたなぁという感じです。
記事にこそしてないですけど、お笑い関係もM-1ツアーだったり、新宿ルミネ、神保町劇場と行けて楽しかった。
劇場で見るお笑い、良い。
手毬、神保町よしもと漫才劇場だよ pic.twitter.com/afImFFFBur
— 刀 (@varukanon) 2024年9月8日
あとは6月と、この近々の土日(12月28・29日)で友達と旅行できたのが良かったですね。
観光で行ったと思ったスカイツリーでオタクの活動に巻き込まれるやつやってた pic.twitter.com/2C4LAe9t8I
— 刀 (@varukanon) 2024年6月8日
アクアシティお台場行ってきた!!
— 刀 (@varukanon) 2024年6月9日
ジャージメイドのパネルとても可愛いかったですねぇ...。
コラボメニューのつけ麺も美味しかった!! pic.twitter.com/O5nMLe0Lwq
ということで!2泊3日東京旅行から帰宅!
— 刀 (@varukanon) 2024年6月9日
本当に楽しい旅行で今日ずっと余韻を反芻するだけの生き物になってたくらい楽しかった。100点満点中3兆点くらいある。
次の集まりももっと楽しいことになるよね、ハム太郎!ヘケッ!
そしてこれは今日の自分の足で歩けシンデレラのコーナー。 pic.twitter.com/dk74vQi2JD
6月は二泊三日で東京へ、
ということで草津温泉に来ていまーす!
— 刀 (@varukanon) 2024年12月28日
イェーーーーーイ!!!!!! pic.twitter.com/dQFI8lgYnv
ということで草津旅行より帰還です。
— 刀 (@varukanon) 2024年12月29日
いや、本当良かったですね...。
写真はもちろん無いのですが、雪がちらちらと降る中で入る露天風呂は筆舌に尽くしがたいほどで、ずっと湯に浸かっていられましたね...。
年末にとても癒されてしまった。良き良き。 pic.twitter.com/Bx6P3xrGQn
12月28・29日は草津温泉へ行きました。
どっちもめちゃくちゃに楽しくて未だに6月の旅行を反芻して余韻に浸れるくらいでしたね。
これも「やりたいことをやれた」の印象をグッと強くしていますね。
こうやってアクティブに動いた分ブログの方がおざなりになってしまった感は否めないですね・・・。
11・12月の更新はほとんど無かったので...。
来年はやりたいことでアクティブに動きつつ、ブログでの更新も充実させていければな、と思っています。
...とりあえず正月は休みますけどね(頓挫)
今年を彩った曲
毎度書いてるやつ。ここ書きたくて書いてる(?)
今年出会って(?)延々と聞いてた曲です。あくまで僕が今年出会った曲ですのであしからず。
・Luna say maybe(月村手毬/学園アイドルマスター)
自分の中での今年のアイマス曲。
いや~~~学マスがすごい!!
今年の5月に始まったコンテンツなんだよな!??って思うくらい色んな展開にゲームの楽しさにLIVEに...と本当に盛りだくさんだった...。これからも楽しみすぎる。
その中でも特にLuna say maybeは手毬のPVが出た時からアッ...いい曲...ってなってプロデュースしたらさらにグッと響いて来るじゃないですか!!!
改めて見ても生意気でコイツ~~ってなる。素直じゃないね。
来月のリスアニLIVEのチケットがご用意されていたので武道館でLuna say maybeが聞けると思うと(恐らく)、胸が躍りますなぁ...。
ちなみに他のアイマス曲で今年ずっと聞いてたり好きだった曲は
・Come to you
・ミステリーハート
・書きかけのラブレター
・Campas mode
・Fantasia for the Girls
・仮装狂騒曲
辺りですかね。
デレと学マスが楽しかったですねぇ。
コネクトリップ、いいLIVEだった...。
・アイデンティティ(みらくらぱーく!)
曲を初めて聞いた時からガッッッッッッッッシリ心を掴まれてオオオオ......ってなってた。
歌詞があまりにも良すぎる。座右の銘ではないけど、自分の中のテーマ曲として掲げておきたいなと思っているほどに。
刀さん、自分のことが好きなので、歌い出しでウオッ...ってなってそこからの歌詞もめちゃくちゃ好きで響いてシビれてしまった。
先月の3rd LIVEでも聞けて良かった...。コールも楽しかった。
それ以外に惹かれたラブライブ!関連の曲は
・素顔のピクセル
・Take it Over
辺りですかね。
大分絞って上げてますが、好きな曲なんていくらでもあるわ~~!
蓮はもちろんなんだけど、やっぱリエラの曲がすげぇ刺さるわねぇ...。
・Dubidubidu(Christell)
曲名見てピント来ていない方が多いと思いますが、サビを聞けば2024年1月へ意識が吹き飛ぶと思います。
猫ミームで流行ったチピチピチャパチャパの曲ですね。
これを未だにフルでずっと聞いています。
お前ら!!猫ミームを忘れるなよ!!!!!!
(曲は公式が公式なのか自分で判断しかねたので各々調べて聞いてください)
・天水のユーロビート(マニーラ)
いやいやいや...これ本当に良い曲でね...。
まさか自分でもここにフリーBGMを挙げることになるとは思ってなかったけど、これは本当に今年1年通して聞いていましたね。
曲を聞いて分かる人がいるのかどうか、ですがこれと出会った経緯に関してはR-1グランプリ2024のトンツカタンお抹茶さんの「かりんとうの車」ですね。
最初に見た時本当に腹抱えて笑ったと同時になんてカッコいい曲なんだ!!と感動してしまいました。
決勝前に既にネタを披露していたため、曲の特定は早かったし、それゆえにこの曲が問題になるのも早かったですね...。
すぐに問題が解決して、ちゃんと新しいかりんとうの車が出てくれて良かった。
これが最下位だと...?
ちなみに今年のキングオブコントで好きだったのはダンビラムーチョの「冨安四発太鼓」です。こういう色物が好きなのかなぁ...?
へへへ...。
まぁこれに関しては完全に浅草ロック座で聞いたのがトリガーで、もう聞くたびに光景が思い出されるほど響いていて自分の中でよっぽど印象的だったんだろうなぁ...と。
2024年の振り返りでも書いたけど、今年出会えて本当に良かった...ロック座...。
年内中にもう1回くらい観に行きたいと思ってたけど結局他の事優先させたら行けなくなっちゃったね、ロック座...。
地方在住人間は遠征したらとにかくやることが多いので余裕を持たねばならないね....。来年こそは必ず...!
・プランA(DISH//)
いや~~~~~~好き。
歌詞と曲が天才的に逃げ若にマッチしていて見るたびに心を掴まれていた。
猫で有名になったりしたけどDISH//はこういうカッコいいバンドお兄さんみたいな曲やってるのが一番好き。ジャンプとの親和性よ、DISH//の。
これきっかけで久々にGET Ur Bodyとか聞いたらこっちもめちゃくちゃハマってしまったのでこちらもぜひ...!
あとはまぁオマケではないですけど、上記は2024年通してずっと聞いてた曲なんですけど、一時期相当ヘビロテしていた出会えて良かった枠の曲も載せておきます。
・V.I.P MONSTER (RAISE A SUILEN)
・最強〇×計画 (MOSAIC.WAV)
・メリトクラシー (愛美)
ここは本当狂ったように聞いてた。すげー好き。
以上が今年を彩った曲でした!
すごい今年って感じがする(でしょうよ)
ということでこれにて2024年の振り返り、並びに今年の締めくくりとさせていただきます!
いや~~~~~楽しい1年だった!!!!!
ブログが去年以上におざなりになったのはあまりよろしくないんですけどね...。そこはしっかり反省して来年に活かしましょう。...活かせるのか?
細々とでも続けていければ、まぁ頑張っていきますので更新したら見てやってください。
そして今年1年ブログを読んでくださった皆様、ありがとうございました!
スターやTwitter(現X)で記事投稿ツイート(現ポスト)のRT・いいねもありがとうございます!とても!!!!嬉しい!!!!!
そしてまぁ昨今のTwitter(現X)の状況次第ではありますが、避難先(?)としてmixi2の方にアカウントも作ってありますので何かあればこちらまで。
アカウントはTwitter同様@varukanonですので、よろしければ、どうぞ。
今後も特段変わることはありませんが、また来年も当ブログ「迷走をひとにぎり」をよろしくお願いします!
皆様にも幸あれ!楽しいが一番!!!!!
2024年ありがとうございました!
2025年もよろしくお願いします!
では、また!