どうも、刀です!!
11月27日に発表されたシンデレラガールズのNEXT LIVE「STARLIGHT STAGE 10th ANNIVERSAY TOUR Let's AMUSEMENT!!!」!!!
先日、大阪公演が開催され、想像以上にデレステのステージを楽しませてくれたLet's AMUSEMENT!!!
ソロ曲・ユニット曲と求められているものに、ドミナントで意表を突かれたりと最高に楽しいLIVEでした。
こうなったらすべての公演が楽しみになってしまう!
今回はそんな「Let's AMUSEMENT!!!」東京公演について色々書いていこうと思います!
会沢紗弥(関 裕美役) / 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) / 天野聡美(白菊ほたる役) / 大坪由佳(三村かな子役) / 髙野麻美(宮本フレデリカ役) / 高森奈津美(前川みく役) / 立花理香(小早川紗枝役)/ 新田ひより(道明寺歌鈴役) / 飯田友子(速水 奏役) / 内田真礼(神崎蘭子役) / 高橋花林(森久保乃々役)/ 松井恵理子(神谷奈緒役) / 村中 知(大和亜季役) / 森下来奈(鷹富士茄子役) / ルゥティン(塩見周子役)/ 花井美春(村上 巴役) / 原 優子(向井拓海役) / 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)
DAY1のみ
朝井彩加(早坂美玲役) / 照井春佳(櫻井桃華役) / 上坂すみれ(アナスタシア役) / 松田颯水(星 輝子役)
DAY2のみ
田澤茉純(浜口あやめ役) / 立花日菜(久川 凪役) / 集貝はな(的場梨沙役) / 長野佑紀(小関麗奈役)
両日22人、Day1・2で4人入れ替えになっています。Paが少なめな印象ですが入れ替わりの面々で補っている感じになっています。Day2のみの方はPaのみですし。
そしてなんと!!
情報が出てからしばらくして神崎蘭子役の内田真礼さんが出演されることになりました!!!
熱い!!!しかも両日!!!!
個人的には1月のリスアニでパフォーマンスのパワフルさに心を掴まれたのでとても嬉しい。
そして、もう一つ。
二宮飛鳥役の青貴志貴さんの出演が見合わせとなりました。
蘭子役の内田真礼さんが出演になってやはり一番先にダークイルミネイトが頭に浮かびましたが、叶わず...。
今回の個人衣装でのパフォーマンスは非常に楽しみなところだったので非常に残念ですが、またステージで飛鳥/志貴くんのパフォーマンスが見られる日を...!
ということで気を取り直して、まずはソロ曲の予想から。
大阪公演の感じから出演アイドル全員のソロ曲は披露されると思いますが、フルバージョンで披露される曲としては
・Darkness
・読んで!甘辛Script
・Cosmo Cosme
の3曲ですね。
うーーんあまりの高低差!!耳がキーンとしますわ。
高低差のジェットコースター、まさにレッツ、アミューズメント。
どれも個人衣装+初披露、震えて受け入れろ。
www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com
ソロ曲披露に置いて特異点になると思われる2人のアイドル、宮本フレデリカ・小関麗奈。
フレちゃんは既に大阪公演でソロを披露しているので、変わらずき・ま・ぐ・れ☆Cafe au Lait!をやるのかフレデリカ、猫やめるよをやるのか...。
後者はGame verが無いのでやはり変わらないのかな..?
そして小関麗奈。こちらもソロ曲はあるもののGame verが無いので、のちに実装するであろうGame verの尺で披露するのかはたまたフルでやるのか...。
個人的にはレイナサマが好きなのでフルで聞きたいところだけど、ファンタジー公演ソロ初披露組のイヴと小春ちゃんもGAME verだったから短い尺になりそうかなと思っています。フルでも良いよ!!!頼む!!!!
続いてやりそうなユニット曲・複数人曲ですが、大阪公演では揃っているようなユニット曲はほとんど披露されたし、神様!絶対だよやワタシ御伽ばなシのようにメンバーが全員揃ってなくても披露されるパターンがありました。
...つまりそこから考えると...
・ステップ&スキップ
・Tulip
・とんでいっちゃいたいの
・クレイジークレイジー
・美に入り彩を穿つ
・幸せの法則~ルール~
・ハードボイルドウォーズ
・∀NSWER(Day1)
・Nothing but you(Day1)
・THE VILLAIN'S NIGHT(Day1)
・スマイルファンタジー(Day1)
・EVIL LIVE(Day2)
・かぼちゃ姫(Day2)
・ノートの中のテラリウム(Day2)
・イーリャンサンキュー(Day2)
・禍魂朧夜(Day2)
この辺がいけるようになります。どうなってんだこれ。
ユニットが5人中3人以上いれば上記に挙げてますが、まだまだありそう。
スマイルファンタジー、イーリャンサンキュー、禍魂朧夜は初披露になるしここはありそうですね。もりもり新曲。
・Nightwear
・書きかけのラブレター
・Enishi
・ミステリーハート
上記曲もやりそうかなと思うんですけど、デレステ周年公演に重きをおいて考えるとこれらの曲はデレステというよりもLIVEとU149という感じがするので無いかな?
個人的には書きかけとミステリーハートは好きなので聞きたいけれど...。Day1とDay2で入れ替えてくれたりしてくれても良いよ!!!!
・Starry-Go-Round
・Max Beat
これらは飛鳥くんがいたらできそうだったなと思う曲たち。
Starry-Go-Roundは公演のアミューズメント感と言うか遊園地感にあってると思うので1曲目すらありえると思っています。Dreamy Anniversaryみたいなもんでしょ。大阪公演でも言ってたんですけど。
Max Beatはシン劇曲だから無いかなーと思うんですけどきらりんロボやってたし全然可能性ある。オリメンの茄子さん、亜季殿に飛鳥くん枠として蘭子を入れるなんてどうでしょうか??もしくはドミナントでCuとかPaに歌ってもらってもGood。
大阪公演が楽しかったので東京公演も必然的に期待してしまう。
担当である関ちゃんの楽園が久々に聞けるんでは...?というところで心臓も高まっています。破裂しちゃう。
東京公演も両日ご用意されているのでとても幸せ。
LIVE参加する方も配信で楽しむ方もデレステ10周年のステージを楽しんでいきましょう!
レッツ、アミューズメント!!!
では、また。
LIVE関連の記事はこちら↓
ktn70777.hatenablog.com
ktn70777.hatenablog.com
ktn70777.hatenablog.com
ktn70777.hatenablog.com